書籍全般– category –
-
工作好きな子供へ!プレゼントに最適な玩具(おもちゃ)や本だけでなくおすすめツールも紹介します!
長男(現在11歳)が小さなときから工作好きだったため、さまざまな玩具を購入してきました。 工作好きすぎて、最近はお菓子の箱ですら工作に使用します(笑)↓ 工作好きな子供のために少しでもいいものを与えたい!そんな人のために、すべて実際に使ってみ... -
ニトロペン舌下錠は内服薬それとも外用薬?飲み込んだらどうなるの?薬剤師が調べてみました!
ニトロペン舌下錠0.3mgをご存じでしょうか? 狭心症の発作時に使用する薬なのですが、内服薬なのか、外用薬なのかわかりにくい…。 私の働いているクリニックでは、医師に代行して薬剤師が処方をたてる(医師の指示に従って処方内容を記載する)ケースがあ... -
プロフィール画像をフリー(無料)で簡単に作れる画像生成AI!AdobeFireflyとは?
プロフィール画像やアイコンが欲しい! 写真は身バレするから使いたくないし、できれば絵がいいけれど、お金を払って作ってもらうほどではない…、そんな風に悩んではいませんか? AdobeFirefly(アドビファイヤーフライ)という画像生成AIを使用すれば、誰... -
下剤のマグコロール(クエン酸マグネシウム)は腎障害に危険?高マグネシウム血症のリスクは?
マグコロール(クエン酸マグネシウム)は、大腸X線検査や大腸内視鏡検査前に用いる下剤です。 勤務先クリニックの大腸CT検査でも、前日の処置として、マグコロールを9時までに飲むこととされています。 勤務先は、前日マグコロール+当日ニフレックのセッ... -
身長を伸ばす方法とは?食べものや運動に気をつければ背が伸びる?薬剤師がサプリメントを紹介
子どもの背が伸びなくて悩んでいませんか? とくに男の子をもつ親は、息子の背が低いままだと気になってくる方が多いと思います。 私自身にも小学校高学年の息子がいるため、背を伸ばす方法があるのかどうか、母親目線で徹底的に調べてみました。 信頼でき... -
薬剤師のブログ運営3年目!薬剤師がブログを運営する意味とは?どんなメリットがあるの?おもしろい?
薬剤師の仕事は好きだし、楽しいけど、刺激が足りない…。もっと薬剤師の資格や知識を活かして何かしたいと思っている薬剤師の方は沢山いると思います。 そういう方にはブログがおすすめです! 小さな子供がいても、フルタイムで働いていても、好きな時間に... -
教育委員会に相談、そして前PTA会長からの恫喝!最後の話し合いへ!PTAとの闘い再び④
前回まで:教育委員会に相談のための資料を弁護士と作成しました。 今回は教育委員会に書類提出後の経過と、最後のPTA会長との話し合いに関して結果を書き留めたいと思います。 結論としては、こどもの不利益をなくすことが出来ました。 前PTA会長がヤバす... -
不眠は漢方で治せる?糖尿病は不眠で悪化するって本当?生活の改善方法も併せてまとめました!
「不眠」で悩んでいる方はたくさんいるでしょう。 「不眠」で疲労がたまるだけでなく、血糖値が乱れることもあり、糖尿病のひとは困ってしまいますよね。 この記事では、信頼できる情報を参考にしながら、漢方の睡眠に対する効果を基礎的な知識からわかり... -
糖尿病に漢方が効果があるって本当?効くまでの期間や飲むべきタイミングとは?
漢方は糖尿病に効果があるのでしょうか。 漢方が効果があるのであれば、試してみたいと思いませんか? この記事では、信頼できる情報を参考にしながら、漢方の糖尿病に対する効果を基礎的な知識からわかりやすく解説したいと思います! この記事でわかるこ... -
クラウドワークスで、テストライティングに落ちた。ライター2か月で体験したことを赤裸々に語ってみた
クラウドワークスでウェブライターを初めて2か月目。 クラウドワークスで初めて受けたテストライティング(大手企業)に落ちました。 やりたかった案件だったためショックでしたが、そこから得た経験もあり、無駄ではなかったなと思います。 先月よりはク...