新着記事(New Post)
-
肥満症治療薬ウゴービ皮下注とは?オゼンピック皮下注とリベルサス錠との違いとは?
GLP-1受容体作動薬であるウゴービ皮下注がノボ ノルディスク ファーマから、2024年2月22日に発売されました。 ウゴービ皮下注は、「肥満症」の効能または効果を有する医療用医薬品として発売される、約30年ぶりの新薬で、空腹感を軽減し、満腹感を高めるこ... -
節約トイント様のブログに記事を寄稿しました。
この度、株式会社トイント(https://www.toint.co.jp/)様が記事管理する、節約トイント様の記事(https://news.toint.jp/entry/mamayaku-blog)に執筆しました。 節約トイント様のブログはこちら↓ 節約トイント 初めて記事を寄稿しました。 ブログを運営し... -
圧倒的な求人数!セルワーク薬剤師ってどうなんだろう?ママ薬剤師が担当者に聞いてみた。
転職活動を行う際に、沢山ある転職サイトのどれが良いか迷いますよね? セルワーク薬剤師をご存知でしょうか? 私自身は、「名前を聞いたことはあるけれど、どんな強みのある転職サイトなのかよくわからない。口コミの数が少ないな…」という印象でした。 ... -
薬機法のスペシャリスト?薬剤師が薬機法管理者を取得してみた
将来webライターを副業にしたいという思いがあり、アピールできるスキルは何かと考えていました。 webライターを仕事として受けられる気力も時間もない為、隙間時間でスキルアップ中です。 薬剤師なら「薬機法管理者」を持っていると、薬機法に詳しいアピ... -
PTA退会で嫌がらせ!ついに教育委員会に相談・提出書類公開~PTAとの闘い再び③~
弁護士さんに書類の簡単なチェックをうけ、遂に教育委員会に書類を提出してきました。 スクールロイヤーに見られることを意識しているのか、結構厳しめのチェックをうけました 事実以外の感情はあまり入れない方がいいでしょう。また、事実と異なる憶測の... -
合格率5%!クラウドワークス公式 webライター検定3級に3度目で合格しました!
「クラウドワークス公式 webライター検定3級」は、webライターを副業としてやりたいと思い、何か役立つ資格はないかと探していてみつけました。 難易度が意外と高く、3度目でやっと合格することができました。 webライターにお勧めの資格を探している方や... -
【PTA退会後の嫌がらせ対策資料あり】助けて!PTA退会で、嫌がらせ!弁護士へ相談~PTAとの闘い再び②~
PTA退会で、PTAから嫌がらせにあっているため、弁護士に相談に行きました。 どのような嫌がらせかというと、PTA主催行事(昨年度までは学校行事)である子ども文化祭に参加させないといわれています。 今回は弁護士に言われたこと、弁護士に確認したことを... -
そこまでやる!?PTA退会、そして嫌がらせがはじまった!PTAとの闘い再び①
センセーショナルなタイトルで申し訳ないですが、本当のことなので、そのまま書きました。 スムーズにPTAを退会できたと思いましたが、相手は予想以上にしつこかったです。 嫌な予感が全部ヒットするという、PTA会長のサイコパスぶり。 PTAを退会するまで... -
インスリンだけじゃない!1型糖尿病の人が飲める血糖降下薬があるって知ってた?
薬局に勤めていると糖尿病の病型まで知る機会がなかったのであまり注意してみていませんでした。 しかし病名がわかる病院では、要注意チェック項目なので、まとめました。 この記事でわかること 1型糖尿病と2型糖尿病の違い 1型糖尿病に使用できる飲み... -
GLP-1受容体作動薬とDPP-4阻害薬は併用してはならないって知ってた?地域によっては健康保険で切られる可能性あり
GLP-1受容体作動薬とDPP-4阻害薬は、薬剤師や医師ならば知らない人がいないくらい、今やメジャーな薬です。 しかし医師であっても専門外の医師は、「GLP-1受容体作動薬とDPP-4阻害薬は併用してはならない」ことを知らない人がかなりいるようなので、記事に...