新着記事(New Post)
-
『もりのしいたけ農園』を購入!しいたけがすくすく、たくさん育った!
先日Amazonのセールで『もりのしいたけ農園』を購入し、しいたけを自宅で栽培しました。 しいたけが想像以上に採れ、家族でとても楽しい時間を過ごすことができました! 今回は栽培記録を掲載したいと思います。 今回購入した商品はこちら※通年栽培可能で... -
転職を考えている薬剤師におすすめの書籍一覧!
転職に悩んでいる薬剤師におすすめの書籍を集めました。 すべて実際に読んだ書籍を紹介しています! おすすめ度は5段階評価で、★~★★★★★までで表現しています。 薬局から病院に転職する際におすすめの書籍 私自身が薬局から病院に転職しているのですが、... -
風邪対策に必須!VICKS(ヴイックス)の驚きの効果とは?
VICKS(ヴイックス)というのど飴のシリーズをご存じでしょうか? ドラッグストアで販売されていて、色々な味の種類があるのど飴です。 先日VICKS(ヴイックス)メディケイテッド ドロップを購入した際に、美味しくて、恐ろしくのどの痛みや痒みが軽減して... -
子どもが難病になって医療従事者として思うこと、勇気をもらった言葉
この記事は、子どもが小児リウマチ(若年性特発性関節炎JIA)になってから思うことを、時々書き綴る場所にしたいと思っています。 個人の経験と感想になります。 医療従事者であれば、子どもが難病にかかっても不安にならずに受け入れられるでしょうか? ... -
これがなかったら薬剤師の業務ができない!手元にないと不安になる書籍を紹介!
たまに調べる本ではなく、手元にないと不安になる書籍ってないですか? この記事では、薬剤師の業務に必須の書籍を紹介します! すべて実際に読んだ書籍を紹介しています! おすすめ度は5段階評価で、★~★★★★★までで表現しています。 薬剤師の仕事で必須... -
娘が小児リウマチ(若年性特発性関節炎JIA)になり、メトトレキサートが始まりました。経過②
2024年11月26日に、小学3年生の娘は小児リウマチ(若年性特発性関節炎JIA)と診断されました。 この記事は前回からの続きとなります。 発症の経緯や小児リウマチ(若年性特発性関節炎JIA)の概要に関しては前回記事を参考にしてください。 前回の記事はこ... -
PTAを退会したい!PTAって一体どんな組織なのか知りたい人におすすめの書籍一覧
わたしは2023年夏に、PTAを退会しています。 弁護士や教育委員会までいくほどのトラブルになりました。 PTAの必要な仕事量は行いましたが、そのあとに所属していない子供会の役職をやらされそうになったこと、要配慮個人情報(保険証など)の収集を行おう... -
薬剤師としてのモチベーションをあげたい!そんな人におすすめの書籍一覧!
薬剤師は国家資格であり、安定した職業である反面、ある程度の年数を経ると仕事に慣れ、モチベーションが下がりやすい職業であると感じています。 私自身がモチベーションをあげるために読んだ本を紹介します! すべて実際に読んだ書籍を紹介しています! ... -
娘が小児リウマチ(若年性特発性関節炎JIA)になりました。経過①
2024年10月16日に、小学3年生の娘は小児リウマチ(若年性特発性関節炎JIA)と診断されました。 正確にいうと、発症から6週間経過していないため、小児リウマチ(若年性特発性関節炎JIA)の疑いの段階ではあります。 しかし左足の膝に水が溜まっていること... -
薬剤師としてブログをやってみたい!ワードプレスでオリジナルなブログ運営をしたい人におすすめの書籍一覧
WordPress(ワードプレス)とは、Webコンテンツ管理システムの一つであり、ブログやWebサイトを作成・管理するための無料で公開されているプラットフォームです。 ユーザーはワードプレスを使用することで、テーマやプラグインを選び、自分のニーズに合わ...