薬剤師に関する本全般– category –
-
薬剤師に関する本全般
薬剤師としてのモチベーションをあげたい!そんな人におすすめの書籍一覧!
薬剤師は国家資格であり、安定した職業である反面、ある程度の年数を経ると仕事に慣れ、モチベーションが下がりやすい職業であると感じています。 私自身がモチベーションをあげるために読んだ本を紹介します! すべて実際に読んだ書籍を紹介しています! ... -
薬剤師に関する本全般
糖尿病療養指導士になりたい!勉強するのに必要な書籍一覧!
私自身が糖尿病療養指導士を現在目指しています。 糖尿病療養指導士の先輩方から勉強に必須であると言われている書籍をまとめました。 すべて実際に読んだ書籍を紹介しています! おすすめ度は5段階評価で、★~★★★★★までで表現しています。 糖尿病療養指... -
薬剤師に関する本全般
OTC薬(一般用医薬品)、漢方を勉強したい人におすすめの書籍一覧!
医薬品には医療用医薬品とOTC医薬品の2種類があります。 OTC薬とは、薬局・薬店・ドラッグストアなどで処方せん無しに購入できる医薬品のことです。 英語の「Over The Counter:オーバー・ザ・カウンター」の略で、カウンター越しにお薬を販売するかたちに... -
薬剤師に関する本全般
育休あけ、短いブランクの薬剤師におすすめの書籍一覧!
長いブランクがある人や、MRからの転職など薬局や病院で薬剤師として働くことに不安を感じている人におすすめの書籍をまとめました。 すべて実際に読んだ書籍を紹介しています! おすすめ度は5段階評価で、★~★★★★★までで表現しています。 ブランクは1年... -
薬剤師に関する本全般
不安解消!長いブランクのある薬剤師におすすめの書籍一覧!
長いブランクがある人や、MRからの転職など薬局や病院で薬剤師として働くことに不安を感じている人におすすめの書籍をまとめました。 すべて実際に読んだ書籍を紹介しています! おすすめ度は5段階評価で、★~★★★★★までで表現しています。 卒業後一度も働... -
薬剤師に関する本全般
大建中湯とアカルボースなどのαーグルコシダーゼ阻害薬でガスが増える?
大建中湯はおなかが張って苦しいときに用いられる漢方薬です。 おなかが張って苦しいときに飲む漢方なのにも関わらず、アカルボースなどのαーグルコシダーゼ阻害薬と一緒にのむことでさらにガスが増えておなかが張る可能性があることをご存じでしょうか? ... -
薬剤師に関する本全般
ケレンディア錠とはどんな薬?ミネブロ錠やスピロノラクトン(アルダクトン)、エプレレノン(セララ)と何が違うの?
ケレンディア錠は2型糖尿病を合併した慢性腎臓病に適応が通っている、2022年6月に販売開始された比較的新しい薬です。 ケレンディア錠を初めて処方であたって添付文書で見た時、ミネブロ錠やスピロノラクトン錠(アルダクトンA)、エプレレノン錠(セララ... -
薬剤師に関する本全般
ウゴービ皮下注の保険適応の条件とは?どのような病院で処方してもらえる?メディカルダイエットでの使用は可能?
GLP-1受容体作動薬であるウゴービ皮下注がノボ ノルディスク ファーマから、2024年2月22日に発売されました。 ウゴービ皮下注は、「肥満症」の効能または効果を有する医療用医薬品として発売される、約30年ぶりの新薬で、空腹感を軽減し、満腹感を高めるこ... -
薬剤師に関する本全般
下剤のマグコロール(クエン酸マグネシウム)は腎障害に危険?高マグネシウム血症のリスクは?
マグコロール(クエン酸マグネシウム)は、大腸X線検査や大腸内視鏡検査前に用いる下剤です。 勤務先クリニックの大腸CT検査でも、前日の処置として、マグコロールを9時までに飲むこととされています。 勤務先は、前日マグコロール+当日ニフレックのセッ... -
薬剤師に関する本全般
身長を伸ばす方法とは?食べものや運動に気をつければ背が伸びる?薬剤師がサプリメントを紹介
子どもの背が伸びなくて悩んでいませんか? とくに男の子をもつ親は、息子の背が低いままだと気になってくる方が多いと思います。 私自身にも小学校高学年の息子がいるため、背を伸ばす方法があるのかどうか、母親目線で徹底的に調べてみました。 信頼でき...