やばいよ、こわいよ、おかしいよPTA!ブラック編その1

途中まで順調にすすんでいたPTA活動。

後半戦に差し掛かり、暗雲が立ち込めて参りました。

はじめに記載しますが、私はPTAには勝手に入れられて入っていますが、子供会は入っていません。

平和にやっていた前半戦の話はこちら↓

目次

PTA総会が恐ろしい事態になったきっかけは…?

地区長という新しい役職をPTA役員に入れたいとPTA会長が言い出したことが始まりでした。

新しい仕事をPTAに組み込むと言い出した

前PTA会長

子ども会で地区長のなり手がおらずに困っているため、地区長をPTA役員に入れたいと思います。
反論は個人名であれば聞きますが、基本的には私はこの規約を通すつもりです。

皆さん

そもそも地区長って何なの?なんで入れないといけないの?ざわざわ

十分な説明もなく、突然湧いて出た「地区長」という役職。

会長を含むPTA役員の間では数年前から議論していたことのようでしたが、そのほかの学年委員長や各種委員長などは初耳で、???が湧いていました。

このあと意味不明な説明が繰り出されることになるのです…

地区長っていったい何?

皆さん

地区長はどのような役職で、どういった組織の仕事なのですか?
仕事量は?
なぜ入れないといけないのですか?

前PTA会長

地区長は子ども会に関する役職ですが、詳しくはよくわかりません。
最近はなり手がいなくて困っており、子供会からPTA役員に入れてもらえないかと打診がありました。

かばこ

(詳細がよくわからない???)
地区長ってまさかあの仕事量がやばいという噂の子供会のトップですか?
なり手がいないのなら子供会はやめてしまえば??
やめた場合のデメリットは?

前PTA会長

やめることは難しいのですよ
本来子供会は皆入るべきものなのに、入っていない。
そのためにこの地区長のなり手がいなくて困っているのでPTA役員にいれて、誰かなってほしいみたいです。
デメリットや組織の実態に関してはわからないことが多いんですよね~

かばこ

ha?
組織不明、デメリット不明?おそらく子供会関係の組織なのに、なぜ子供会に入っていない人たちがその地区長をやらないといけないのかよくわかりません???

前PTA会長

いや、地区長はどうしても出してくれとうるさいんですよ。
本来は子供会は全員入会しないといけないし、ほかの地区では強制ですから。
この学校では子供会入会は強制しないので、入っていない人からは会費は徴収しないです(ドヤッ)
ただ、役職は平等に担っていただきます。

地区長とは何?自分で調べてみた

図1

PTA会長がまったく詳細を公開しないため、自分で市役所の青少年課と学校に問い合わせて調べました。

図1に記載の市子連という子ども会の親組織と地区の単位子ども会をつなぐ連絡係が地区長です。

地域により若干名前の呼び方が異なるようです。

地区長の普通ではない仕事量

以前地区の話し合いでも議題に上がり、その際に以前地区長を引きうけた方のスケジュールが公開されました。

尋常ではない仕事量で寒気が走るくらいでした。

年間55回の会合(夜間)、5回の大会(1日中)のお世話、2~3年縛り、尚且つ「仕事よりも家庭よりも優先すること」などの規定があるようです。

かばこ

この仕事量は通常のPTA委員の17倍以上の量です。
ボランティアで行う量ではありません。

誰もが引き受けたくなく、例年なり手を探すのに子供会では苦労しており、ついにPTAの役員に組み込んで自分たち以外の誰かにやってもらえばいいのでは?という結論に至ったようです。

その発想がそもそもクレイジーです。

そんなに地区長のなり手がいないようであれば、子ども会自体を休会すべきです。

学校、市とは地区長は関連があるの?

地区長という名前が紛らわしいので、学校や市との関連性があると誤解をうけますが、どちらにも問い合わせた結果、市子連という子供会の上部組織の役職で、ほぼ関係のない任意団体であることがわかりました。

職員

市の青少年課に所属してはいますが、市子連は市が運営に直接関与しない任意団体です。

前教頭

学校、教育委員会とは直接関係はありません。

地区長を堂々とPTA役員に入れようとしているため、まさかのまったく関係のない組織であるとは驚きでした。

疑問は他人任せにせずに自分で確認しなければなりません。

子供会や市子連がなくなると市や学校は困るの?

PTA会長の「子供会はなくすことは出来ない」という主張が今一つ理解できず、何がどう困るのか、学校や市と少なからず関係があるからなのかを知りたくて質問してみました。

職員

地域とのさまざまな繋がりがなくなる等の影響はありますが、直接的に困ることはございません。

前教頭

冷たいことを言うようですが、関係のない組織なので、思いつく限り困る事はありません。

結論としては、市としても学校としても子供会はなくなっても困らない組織という事になります。

では一体何がどうしてなくすことができないというのか益々理解できなくなりました。

そもそも子供会は強制加入なのか?

地域によっては強制加入が常識になっているところもあるようで、PTA会長もここを強調されていました。

しかし市に確認したところ、はっきりと「任意団体の組織」との回答が返ってきました。

そのため、そもそも強制加入がおかしく、ましてやこの地区長を強制で誰かにさせよう、子供会に所属していない人にやらせようとすること自体がかなり可笑しな考えです。

PTA役員、子供会の人たちのあまりにぶっ飛んだ非常識な考え方に頭がついていけなくなりました。

なぜ別組織である子供会の役職をPTA役員に入れたいのか?

理由を色々聞いているとこういった事情、気持ちが背景にがあるようです。↓

  • 何がなんでも子供会をなくしたくない
  • 子供会の行事を散々楽しんだくせに役員決めの直前に逃げた人、子供会を退会した人たちが許せない
  • そもそも子供会は強制の地域もあるのだから強制にすべき
  • 地区長は仕事が重く、引き受けられる人がいない、自分はやりたくない
  • 自治会との繋がりもあり、なかなか中止するというのも同意が得られにくく難しい
  • 子供会は地域に根差しており、子供会に入っていない人も何らかの恩恵を受けているケース(雑誌や講演会?)もあるので、入っていない人も地区長を引き受けるべき
  • 例年は新6年生から選び、2年縛りのため、こどもが子供会に既にいない中学生になってもやっている。それであれば、子供会に入っていない人にやらせてもいいのではないか?

すべき、すべきが多く、理論がめちゃくちゃで自己中心的で、途中で違和感と吐き気を覚えました。

しかし彼らの目は据わっており、心から自分たちの意見が正論であると信じているようでした。

子供会をどうしてもなくしたくない人達

「地区長をPTA役員に入れる」という提案に納得のいかなかった私は、PTA総会でも、自宅に帰宅後も何度も何度もPTA会長にこの提案の問題点を指摘しました。

  • 学校、PTAに関係ない子供会をPTA役員に組み込むべきではない
  • 子供会の所属していない人に子供会の仕事をさせるのはおかしい
  • 仕事量が多すぎて、仕事を失う人、身体を壊す人がでるのでやめて欲しい
  • 時代にそぐわない

上記のようなことを、言い方を変えて何度も伝えましたが、のれんに腕押しでした。

これだけの正論を退けるという事は、「子供会を存続させる」という目的のためなら、少数の犠牲(自分たち以外)は致し方ないという非常に自己中な主張に聞こえ、強い悲しみと怒りを感じました。

かばこ

前半戦はいい人たちだと思い、一緒に仕事をしてきた相手なのですが…。

反論があっても声があげられない雰囲気

PTA役員と子供会メンバーが完全に結びついており、有無を言わさない雰囲気が漂っていました。

質問をしていたのは私とほか数人で、ほかの人は目立たないように下を向くばかり。

地区長はたったひとりを選べばいいので、確率としては一人当たり2%程度…。

当たらない可能性があるので黙っていた方がよいと判断したのでしょう。

地区長の選び方もクレイジー

地区長の免除事項は妊娠中もしくは2歳以下の子供がいることのみです。

3歳以上の子供、仕事、シングルマザー等、子供会に所属していないなどのさまざまな事情は考慮されず、全員平等に選びましょうとの主張でした。

3歳のこどもってまだまだ一人でのお留守番などできないですし、仕事を失ったら生きていけない人もいるのにこのルールはいったい何なのでしょう…?

いままでPTAの役員、委員を引き受けたかどうかはまったく考慮されず、新5年生から選ぶのでよろしくとの宣言でした。

ただし、今後の役員は免除するという唯一の小さなメリットがついています。

かばこ

子供は新5年生で、血の気が引きました。
こんなものを引き受けたら仕事ができません。

新5年生で役員免除は何の有難みもなく(私は既にPTAの委員の仕事を終えています)、ただ巨大な負荷が増えるだけです。

このクレイジーな規約が強引に通ってしまいそうな絶望感

冷静に聞いていると、こんなクレイジーな規約が通るはずがないと皆さん思われるでしょう。

そこがPTAのずるい所で、十分な地区長に関する情報を親たちに開示するつもりは毛頭ありません。

十分な情報を開示せず、地区長という紛らわしい名前ゆえに、まるで学校や市と関わりのある組織であるかのように、ほかの人に誤認させた状態でこの規約を強引に通そうとしています。

実際に周りの人に確認しましたが、この「地区長」という役職に関して正しい知識を持っている人はまったくいませんでした。

こんな状態でうやむやに通そうとすること自体が吐き気がします。

もちろんこの地区長の仕事の量、仕事内容なども十分に開示する気はありません。

規約は2/3の合意(無回答、白票は合意とみなす)で通ってしまいます。

私にできる対抗策とは?PTAを退会する?

必死に抵抗しましたが無視され、絶望感しかありません。

このままでは非常にまずいので対抗策を考えました。

場合によってはPTA自体を退会

PTAもそもそも任意の団体で、脱退も可能です。

ただ、今までは仕事量が我慢できるレベルだったので脱退する人はおらず、強制的に加入されてそのままPTAの仕事をこなし、卒業していく人しかいませんでした。

ただ、地区長が強制的に入ってくるとなると話は別です。

生活が壊されるとなると反旗を翻すしかありません。

たとえPTA退会第1号、ファーストペンギンになろうとも決断するしかありません。

今までの経緯、PTA委員としての仕事は必要量は終えていること、家庭・仕事を優先したいことを校長、教頭に伝えて痛みは覚悟で逃げるしかありません。

弁護士に相談

このような規約はどの程度の効力があるのか、どのような書類を揃えておいた方がいいのか、PTA退会する場合の行動の仕方など、お金を払ってでも知識を付けたいと思っています。

早速年内にとりあえず市の無料法律相談に行くことにしました。

おわりに

暴動が起きてくれればいいのに…。

ひとりでかなり抵抗しましたが、あまりにも無力で悲しみでいっぱいです。

子供会なんて、PTAなんて潰れてしまえばいいのにと本当に心から思います。

その後の闘いはこちら↓

PTA退会後嫌がらせを受けた記事はこちら↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次