MENU

芙蓉ファミリークラブ体験談!結婚したい薬剤師に送る、婚活のメリット

私は薬剤師ですが、薬剤師を含め医療職は、あまり出会いがありません。

医療職の女性は、社会に出てしまうと、本人が積極的に探さないと、結婚は難しいと感じます。

そんな人向けに、私自身の成婚体験談と婚活のメリットを記事にしてみました。

芙蓉ファミリークラブの体験談を知りたい人もぜひご覧ください。

10年以上前の事なので、今とは色々違う部分もあるかもしれないのでその辺は差し引いて読んでください。

以前書いた記事はこちら↓

この記事がおすすめな人
  • 結婚したいが出会いがなくて悩んでいる薬剤師
  • 芙蓉ファミリークラブの体験談を知りたい人
目次

婚活(お見合い)はダサい?もてない男女ばかり?結婚式では正直に出会いを言えない?

お見合いときくと、どうも古臭くて、いまどきではない印象がありますよね?

でも現代のお見合いはかなりイイトコどりなんですよ!

婚活(お見合い)はダサくない!かなり合理的な方法

婚活(お見合い)はダサいというイメージ、好きでもない人と結婚しないといけないイメージ、条件で選ぶイメージはないでしょうか?

たぶん祖父母の時代からくるイメージなのかなと思います。

あとはお金がかかるからか、お金をかけてまで探さないと相手が見つからないのか…みたいなイメージがあるのかもしれません。

いまどきの婚活(お見合い)事情

婚活したことない人のイメージだと、婚活は3回くらい会って、親同士も最初は同席して…、高級料理店で…などのイメージでしょうか?

漫画とドラマの見すぎだかもしれません。

今どきはかなりラフな感じです。

好きでもない人と結婚することもないですし、親が出てくるのは最終段階(婚約やお互いの意思が決まった後)、カウンセラーもさほどうるさくは言ってきません(必要であればアドバイスや途中経過を聞いてくる程度)

むしろ身元がはっきりしていて、結婚したいという目的がすごくクリアなため、遊ばれる心配もなければ、「結婚したいと言いたいけど、言ったら重いって思われるかも…」とか余計な心配も、長すぎた春を迎える心配もありません。

結婚したい人にとって非常に合理的なシステムだと思います。

デートも普通のカップルと同じ

最初はカウンセラーが色々条件等を見ながら、うまくいきそうな二人を引き合わせるところまでは行います。

2回目以降はお互いにメール交換や電話交換をおこない、自分たちでデートの約束をして何回でも納得いくまでデートします。

かばこ

とは言えどもお互い結婚したくて会っているので、半年から1年では結論を出すように、家族かカウンセラーから圧力はかかりますが…

夫とは20回以上はデートして、ディズニーランドや国内旅行は2回くらい行きました。

この人はないな…と思ったときも安全に別れられる

何より安全、楽ちん♪と思ったのが、別れるときです。

この人怖いな…(一応そんな人には婚活では出会いませんでしたが)と思った人と別れるのは、逆上されたり、執着されたりしたらと思うと気が重いと思います。

そういったときは間にカウンセラーが入ってくれて、代わりに断ってくれたりします。

婚活費は個人情報の管理やアドバイス、将来身元の分かった安全なパートナーと出会うためのお金と割り切る

合コンに行っても、街コンや趣味のサークルに参加しても参加費も時間もかかります。

何より何の目的で皆参加しているかわからない人(恋愛?やり目?結婚?詐欺も含まれているかも?)も混じっています。

不安材料を取り除くという意味で、お金がかかるのは仕方がないことではないでしょうか?

同じくらい安全なものだと、学生時代の知り合い、紹介、職場の知り合いなどになりますが、何らかの理由でそれらが難しい人が婚活するのだと思うので…。

もてない男女ばかりが婚活市場にいるの?

これは完全に誤解だと思います。

私は計7人くらいはお見合いした際にあったような気がしますが、皆さん普通の人です。

むしろ合コンで知り合う人よりレベルが高かったような気がします。

よくあるパターンは以下の5つだと思います。

  1. 「出会いの少ない大学、学部出身もしくは職場に身を置いている」+「忙しすぎてサークルなどに行くゆとりはない」
  2. プライドが高い、もしくは家族、自分がハイスペックすぎて釣り合う人がいない
  3. えり好みしすぎ、自分自身が客観的にみれてなくて残っている
  4. 口では結婚したいと言っているが、本当は結婚しなくても快適なので、それほど結婚に必要性を感じていない
  5. 著しく不衛生、コミュニュケーション能力が劣るなど、明らかにもてない理由がある。

世間のイメージはたぶん3.4.5なのだと思いますが、私自身は幸いなことに1と2の人しかお見合いしたことがありません。

3、4の人は結構身近にいますが、「結婚したい」と口では言いながら、お金をかけるのがもったいないのか、面倒なのか、婚活はしない印象です。

5の人は身近にもいないのでよくわかりません。

結婚式で馴れ初めは言いにくい

別に恥ずかしいとはこれっぽっちも思っていないので、身近な友人や、聞かれたら答えてはいます。

ただ、世間一般のイメージがあまり良くないのは知っているため、あえて言うのも面倒です。

なので「知人の紹介」という事にして、結婚式ではナレーションしてもらいました。

婚活(お見合い)は苦痛?自然な出会いでの恋愛結婚こそが本当の愛?

「婚活」というワードに対して悪い印象をもっている人が一定数います。

そこで、私が感じた「婚活」に関してお伝えしたいと思います。

婚活が苦痛かどうかは、人と話すのが好きかどうかにもよる

どうしても初対面の人とたくさん話さないといけないため、気を使うし、疲労感は残ります。

しかし私は、普段の仕事が非常に限られた人としか知り合わない仕事なので、別の業界の人の仕事の話などを聞けるのは非常に楽しかったです。

そんな世界があるのか…などいつも少し視野が広くなるような気持がしていました。

趣味の話などをする場所だったかもしれませんが、初対面の人の趣味はあまり興味がなかったため、あえて仕事の話をよく聞いていました。

仕事の話を聞くほうがその人の考えや転勤の可能性などもわかります。

ただ、3カ所結婚相談所に登録していたせいで、頻繁に連絡が来るのが苦痛でした。

かばこ

写真を見に行くだけで1日つぶれるので…。

はじめから恋愛モードになることを求めすぎると、平凡な人ばかりで苦痛に感じる

婚活(お見合い)はどうしても条件から入るので、ミステリアスがゆえに生じる「ワクワク感」「ドキドキ感」「もっと知りたい」感があまりありません。(その代わり安全性、安心感はありますが…)

さらに初回でわかるのは「データ」と「ビジュアル」だけなので、これが余程良くないと「一目ぼれによる恋愛モード」には入らないので「ときめかない…」などという結論になってしまうかもしれません。

ただ、いつまでも恋愛モードに入らないというわけではなく、「嫌じゃないな…」程度でも会っているうちにフィーリングが合うことに気が付いたり、少しずつ愛情が芽生え始める事は多々あると思います。(私はこのパターンでした)

自然な出会いも最終的には条件を見る!お見合いだって最後は恋愛する!

結婚することになれば当たり前ですが、親に紹介、友人に紹介して気に入ってもらえそうか、経済的にやっていけそうか、住む場所はどこにしようか、子どもは欲しいか等無視できない条件を考えないといけなくなります。

恋愛結婚でも結局最後は条件を見ているのです。

お見合いで出会っても気に入らなければ結婚しないので、条件を考えるのが、先か後かの違いしかないと思います。

婚活(お見合い)をはじめた理由とは?

私は以前別の記事にも書きましたが、とても結婚願望が強く、子どもを欲しいと強く思っていました。

そのために計画的に薬剤師を目指したほどです。

その記事はこちら↓

確実に若いうちに結婚したかったのですが、下記のような環境と条件だったため、若いうちに婚活(お見合い)をすることに抵抗があまりありませんでした。

  1. 同期30人のうち男性は3人。全員彼女持ち
  2. 配属された店舗は皆既婚者で中年世代。患者さんは高齢者ばかり
  3. 高校、大学、就職先が同じ場所ではないため、紹介してくれそうな友人がほとんどいない
  4. 大学時代に数人付き合ったが、うまくいかず、疲れ、恋愛に自信も夢もあまりない
  5. 色々周りから聞きすぎて、遊ばれることや長年付き合って別れることなどは避けたかった
  6. そもそも中高女子高なので恋愛経験値が低すぎて恋愛結婚できる気がしない

親は学生結婚だったため、早く結婚することにまったく抵抗がなかったのも大きかったと思います。

また、若いうちにはじめて、30歳くらいまでゆっくり婚活してもいいかな?という思いもありました。

お見合い時の私のスペックを以下にまとめました。↓

お見合い登録当時の私のスペック
  • 25歳
  • 小柄、中肉中背、健康
  • 顔は普通(たまにかわいいと言われるレベル)
  • 国立大学薬学部卒 薬剤師 年収400万程度
  • 家族は健康
  • 趣味は読書

若い、比較的高学歴、資格持ち、家がしっかりしているところは、アピールポイントだったかなと思います。

どんな人と結婚したいと思っていたか

とにかく平凡な、心が安らぐ、安心して家族を持てる人と結婚したかったので…

  1. 定職についている
  2. 同居は不可
  3. 子供が欲しい人
  4. 温厚
  5. 暴力、浮気、ギャンブルをしない人
  6. できればタバコ不可
  7. 家族にあまりにも変な人がいない
  8. できれば自分と同程度かそれ以上の学歴、経歴がある人
  9. できれば仕事をしてもしなくてもいいと言ってくれる人
  10. できれば実家近郊に住んでいる人

特に上5つは私が心穏やかに過ごすために、外せない条件でした。

どんなにハンサムでも金持ちでも同居と浮気、ギャンブル、暴力、無職は耐えられる自信がありませんでした。

浮気しない男性はいない!という友人もいましたが、世の中結構浮気しない男性はいます。

実際に私の親族、旦那の親族も含めて全員結婚後の浮気はしていません。

結論から言えば、夫は「できれば実家近郊に住んでいる人」以外の条件を、全て満たしてくれる人でした。

実家が近くないのため、いまだに仕事面や子育て面では疲弊することが多いですが、全ての条件を満たすのは難しいため、この苦労は仕方がないかな…と思っています。

どこの結婚相談所に登録したか(3か所登録していた)

どちらも一応紹介制の会社の福利厚生で行っている結婚相談所です。

ただ、そこまで紹介条件は厳しくないため、紹介者が知人程度でも考慮してもらえる、条件が悪くなければ紹介がなくても可能でした。

入会金は少なめ(8万程度)ですが、成婚時に費用(8万から10万程度)が更ににかかるようになっています。

私のように若くて焦っていない、成婚するかどうかわからない人は、入会金が安いのは大変魅力的でした。

ただ、どちらも紹介数、会員数が多くないため紹介ペースはゆっくり(月に1度)です(特に芙蓉ファミリークラブ)

カウンセラーがいて、多少のお世話はしてくれますが、あまり立ち入ったお世話はしてくれませんでした。

かばこ

あまりこちらからも聞きませんでした。

どちらも男女比は男性:女性=1:2となっており、女性には出会いが少し少なめかもしれません。

芙蓉ファミリークラブ

芙蓉ファミリークラブ は、みずほ系列や日立関係の会社等の福利厚生で成り立っている結婚相談所です。

実はこちらで私は結婚しました。

ペースはかなりゆっくりで、お見合いは月に1回程度でした。

その代わり、かなり紹介相手を厳選して、相性がよさそうな人をしっかり見てくれている印象がありました。

ここで2人目に会った人が今の夫です。

かばこ

弟もここで結婚したのですが、弟は一人目で決めてしまいました。

引き合わせの時に少しお話したくらいで、夫と交際後もカウンセラーの方からは特に何もコンタクトやアドバイスはありませんでした。

提出書類もほかの相談所と比べ簡易的で、家族の職業や学歴はあまり書く必要はありませんでした。

芙蓉ファミリークラブは家族がどうかよりも本人同士がどうかという事を重視しているように感じました。

今は相談所が入っていたホテルがコロナの影響で閉まってしまったようで、移転したようです。

当時はホテルの中に入っており、非常にしっかりしたイメージでした(変な恰好では来れない感じでした)。

1階の軽食コーナー、もしくは最上階のレストランで皆さんお話しされていたみたいです。

たまたまかもしれませんが、相談所ですれ違った女性が当時の私と同年代(25歳くらい?)でとても美人な人だったため、こんな人も入っているのか…と驚いたのを覚えています。

素晴らしい方を紹介してもらったようで、カウンセラーの方に嬉しそうに感謝の気持ちを伝えていた姿が記憶に残っています。

ダイヤモンドファミリークラブ

こちらは三菱系列の会社の福利厚生で行っていたのですが、2021年の5月で業務終了してしまったようです。

芙蓉ファミリークラブよりは紹介人数やペースが早く、紹介相手も年齢だけで合わせてきているのでは…と思うような面もありました。

当時の私は若かったので紹介しやすかったのか、やたらと男性が会いたがっているという電話がかかってきて疲れたのを覚えています。

非公式の結婚相談所!大学の卒業生の知り合いしか入れない

今はやっているのかどうかはわからないですが、10年前当時は女子大の中に相談所があり、その女子大の卒業生、在学生の家族や知り合い向けに細々とやっているようでした。

非公式でホームページにも記載はありません。

ご家族に女子大出身の方がいる場合は聞いてみると、同窓会誌などにひっそりと載っているかもしれません。

最終的にご縁はありませんでしたが、一人お会いして数回デートしました。

夫も同様の別の非公式の相談所に入っており、大学の同窓会誌に掲載されていたようです。

登録人数は少ないですが、非常に割安(1万円前後)で、安心感もあるため、ダメもとで覗いてみてもいいかもしれません。

婚活していてどんな人とお見合いしたか

20代後半から30代前半の人にお会いしました。

申し込んでいただいた人の中には30代後半の人もいましたが、年が離れすぎているためお断りしました。

三菱重工、日立、官僚、医師、外資系コンサル勤務、JR、みずほ銀行、出版会社の人には会ったことは覚えています。(10年前なので記憶が曖昧になりつつありますが…)

収入は全員、学歴はだいたい私より上の人が高かったです。

海外の大学院や博士課程まで出ている人もいました。

話していてとても変な人、失礼な人は特にいなかったと思います(ちょっと気持ち悪い人は一人いましたが…)。

普通よりイケメンな人も一人いました。

お互い好みや相性、結婚に求める条件が合わなかっただけで、職場や友人として会っていたら本当に普通の人です。

収入もあり、家庭もしっかりしていて、普通に結婚できるような人たちだと思います。

婚活を始めてどのくらいで夫と知り合い、結婚したか

婚活を始めて半年くらいで知り合い、半年くらい付き合って結婚の話が出て、結婚式の準備や親への紹介なども併せて付き合って1年くらいで入籍しました。

なかなか相手は見つからないだろうと思っていたため、意外と早くみつかって、ぜいたくな事に「もっと海外旅行とかいけばよかった…」とあとから思いました。

夫を結婚相手に選んだ決め手とは?

婚活で出会ったら、条件もあっているため、親の反対もなくすんなりいくと世間の人は思うと思います。

しかし結婚までに両家がかなりもめてしまいました。

一度は別れを考えるところまで行きましたが、その時に夫は自分の親を説得し、私の話、不安な気持ちを全部受け止めて考えてくれました。

この人しかいないと決意したのはこの瞬間でした。

女優の蒼井優さんが結婚するときに誰といるかよりも誰といるときの自分が好きか」が重要、「自分らしくいられると言っていました。

私も夫といると穏やかな自分でいられて、自分が好きになれた」「不安な時も肯定してくれることが大きかったように思います。

夫はなぜ婚活していたか

本人にインタビューしたわけではないのですが、色々聞いていて思ったのが、以下の理由です。

  • 結婚したかった
  • 合コンとかが苦手
  • そもそも恋愛が苦手
  • 就職するときに彼女と別れた
  • 大学、部活、職場共に男だらけで純粋に出会いがない
  • 割と家族が高学歴で、相手にも学歴などを求めていた

その後、夫婦で友人や兄弟に芙蓉ファミリークラブを紹介して3組ほどゴールインした

結婚式に来ていた夫や私の親族や友人から、婚活(お見合い)で知り合った話を個別にしたところ、ぜひ自分にも教えて欲しいという声が沢山ありました。

夫の友人2人、親族1人、私の弟、弟の友人、弟の奥さんの兄など(知っているだけで6人以上)続々と入会し、その後夫の友人2人、私の弟(計3人)は同じ結婚相談所(芙蓉ファミリークラブ)で結婚しました。

おわりに

私の乏しい経験談が何の役に立つのかはさっぱりわかりませんが、「婚活恥ずかしい!」と思って折角のチャンスを無駄にしているかもしれない人の背中を押せるようなものになればいいなと思っています。

婚活が長期化した場合に入ろうと思っていた結婚相談所はこちら↓

私の友人二人(製薬企業勤務で関西圏)は30歳を過ぎて上記のような大手結婚相談所に登録し、結婚したと最近聞きました。

スピード感や幅広く対象者を広げたい人は、登録者の多い、大手のところの方がおすすめかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次