長男(現在11歳)が小さなときから工作好きだったため、さまざまな玩具を購入してきました。
工作好きすぎて、最近はお菓子の箱ですら工作に使用します(笑)↓
工作好きな子供のために少しでもいいものを与えたい!そんな人のために、すべて実際に使ってみておすすめだと感じた玩具を今回の記事では紹介します!
実際に息子が何歳の時に使用していたかも記載しました。
わが子は男の子ですが、工作好きに性別は関係ないため、女の子でも十分に楽しめると思います!
- 工作好きな子供が好きになった玩具
- 実際に使用してみた感想
- 実際に使用していた年齢
- 番外編としておすすめの習い事など
手先の発達・空想力アップにもおすすめの玩具
工作好きであれば高い確率で好きになる!手先をつかう玩具を集めました!
書籍や玩具のおすすめ度は5段階評価で★~★★★★★までで表現しています。
不動の人気の折り紙!この本が本当に使える!
折り紙には年中から小4くらいまでお世話になりました。
年中くらいから折り紙が大好きで、年長児には鶴を折っていました。
そのあとも暇さえば折り続け、情熱は小4の終わりくらいまで途絶えることはありませんでした。
小4の時に学年でイベントを行い、実際に景品として息子が大量に作った折り紙の猫です↓
この猫自体はそれほど難しくはなかったようで、30個くらい大量に折り、景品として女の子達に好評でした!
簡単折り紙大百科 永久保存版
息子が擦り切れるほど使い込んだ、おすすめの折り紙の本です!
工作好きでも折り紙が好きでもない娘にはまったく響かなかかったようですが…。
おすすめ度★★★★★
1540円(税込み)※2024.2現在
実際に使用してボロボロになった書籍がこちら↓
ボロボロになりすぎて、表紙がどんなだったかも忘れていました…。
親子で一緒につくろう!男の子のおりがみ
男の子が好きになりそうなおりがみを中心に集めた本です。前述した本ほどではないですが、そこそこ読み込みました。
おすすめ度★★★
2190円(税込み)2024.2現在
やっぱりレゴは外せない!低年齢にはこれがおすすめ!
息子は2歳から幼稚園の時まで長く遊んでいたのがレゴのデュプロシリーズです。
レゴブロックで自分の理想の街を作っては崩し、作っては崩し…、時にはミニカーを走らせ、本当によく遊んでいました。
扉がついているものや、柵がたくさんほしくてブロックを買い足していったのも今から思えばよい思い出です。
LEGO(レゴ)デュプロ
もっともオーソドックスなセットで、とりあえずブロックをたくさん揃えたい人におすすめです。
とても大きいので、小さな子供がいても誤嚥の心配がないので安心です。
クラシックタイプ(小さいレゴ)は4歳から適応年齢なのですが、力が必要なようで、息子は小さいレゴには移行せず、最後までこのレゴデュプロで遊んでいました。
おすすめ度★★★★★
5980円(税込み)※2024.2現在
レゴ 基盤
レゴブロックだけでも十分遊べるのですが、やっぱり固定させて遊びたい!そんなときにおすすめです。
とりあえずこれにさしておけば、作品が壊れることもありません。
おすすめ度★★★★
1963円(税込み)※2024.2現在
もう少し大きくなったらナノブロックもおすすめ!
息子が小4の時に実際に作った東京駅です。↓
全部ひとりで作ってしまい、根気のよさに驚きました。
母は無理ですね…、発狂しそうになります。
さまざまなシリーズが出ているナノブロック!
本当にたくさんのシリーズが出ているのですが、こちらでは敢えて息子が作った東京駅をおすすめしてみました。
見ためよりも作りやすいようです。
おすすめ度★★★★
7255円(税込み)※2024.2現在
ROKR3D立体パズル インテリアとして残してもOK!
娘の分と合わせて小4の時に息子に作ってもらいました。色塗りをしたり、完成したものも遊ぶことができます。
今は二人の宝物入れになっています。
おすすめ度★★★
1680円(税込み)※2024.2現在
箱根寄木細工(ハコネヨセギザイク) 指の体操や宝物入れにもなる!
工作好きは指を動かすのが好きだったりもするため、箱根細工もおすすめです。
トリック(仕掛け)はできる限り多いもののほうが楽しいようなので、我が家では21回のタイプを購入しました。今は宝物入れになっています。
小学校4年生の時に購入しました。
おすすめ度★★★
6580円(税込み)2024.2現在
想像力と学習効果アップにもおすすめの玩具
男の子だけでなく、女の子もリケジョが増えてきた時代!
息子がはまった、作りながら学べる玩具を集めてみました!
ロボットキットで工作好きな子供に刺激を与えよう!
AIやロボットなどに注目が集まっている時代のため、ロボットキットに興味を持っている人も多いでしょう。
時間があればロボット教室に通わせてあげたいけれど、立地や時間の関係で難しい家庭もありますよね!我が家もロボット教室に通わせるか散々迷ったのですが、時間的に厳しかったため、誕生日などの機会にロボットキットを買ってあげていたりしました。
ELEKIT(エレキット)シリーズ
既に販売中止になっているものもあるため、すべてを紹介はできませんが、「よく遊んだし楽しかった」と息子は言っていました。
小学校2年生(父親と協力)から小学校3年生くらいまで作って遊んでいました。
特に以下のフォロというロボットは完成品もかわいく、つい1年位前まで遊んでいたように思います。
おすすめ度★★★★★
2973円(税込み)※2024.2現在
3927円(税込み)※2024.2現在
1227円(税込み)※2024.2現在
タミヤ 楽しい工作シリーズやミニ四駆
小学校1年生から3年生くらいまで遊んでいました。
タミヤにも大変お世話になりました。ロボットでは楽しい工作シリーズをよく購入していました。
おすすめ度★★★★
2980円(税込み)※2024.2現在
タミヤはロボットシリーズよりもミニ四駆が有名です。子どものころに遊んだ記憶がある人もいるのではないでしょうか?1000円程度からさまざまなミニ四駆がいまでも売られており、一部のショッピングセンターでは土日に特設会場が設けられているところもあります。
作る工程やカスタマイズする工程も楽しいようなので、ミニ四駆も工作好きにはおすすめしたいです!
1001円(税込み)※2024.2現在
電脳サーキット 電子回路に興味をもつきっかけに!
小学校3年生くらいの時に購入し、その当時の食いつきはいま一つだったのですが、小学校5年生になり、塾で理科を勉強するようになってからもう一度遊び始めました。
おすすめ度★★★
6999円(税込み)※2024.2現在
学校でも大活躍!Scratch(スクラッチ)でプログラミング学習
Scratch(スクラッチ)は購入できるものではなく、無料で公開されています。
いまや学校の授業でも取り入れられているため、知らない人はいないようなプログラミング学習ソフトになっています。
学校の授業だけでなく、息子は夢中になって家でも遊んでいます!工作好きははまりやすいかもしれません。
できるキッズ こどもと学ぶScratch3プログラミング入門
特別な書籍などを読まなくても十分遊べるのですが、子どもが小さいうちからやらせてみたい人はこちらの書籍がおすすめです。
本人のみでは難しいですが、親と一緒にやることで簡単なゲームを作ることができます。
小学校1年生の息子と一緒に、この本の旧版を使って遊んでいました。
おすすめ度★★★
1034円(税込み)※2024.2現在
プログラミングスクールのおすすめ比較サイト
子供向けのプログラミングスクールを検討中の方はこちらのサイトが非常に参考になります↓
【卒業生が選んだ】おすすめプログラミングスクール比較 | プロリア プログラミング
楽しく遊んでタイピング力を楽しく鍛えよう!
今は無料で遊べるタイピング学習のサイトもあります。息子は小学校4年生の時に夢中になって以下のサイトでタイピング練習をしていました。
Play Gram 低年齢や本当の初心者からでも可能なフリーのタイピングソフト!
小5の息子のそばで、タイピング練習をしたいと駄々をこねていた小2の娘がやっていたソフトです。
驚いたことに、これのおかげで低年齢でもタイピングがかなりできるようになりました。
寿司打 フリーのタイピングソフト
これは本当によくできていて、私でも夢中になりました。
大人のやり直しタイピング学習にもおすすめです!
おすすめ度★★★★★
タイピンガーZ オンラインで友達と対戦も可能のフリーソフト
パソコンで何を夢中になってやっているのかと思ったら、友達とオンラインでタイピング対決をしていました。
オンラインゲームよりは中毒性もなければ、タイピング力も向上するのでおすすめです。
ただし、ある程度タイピングができる子向けかもしれません。
★★★★
特打ちヒーローズ 名探偵コナン タイピング習得ソフト
これまで紹介した無料のソフトを使えば、ほぼ日常生活に困らない程度のタイピング力にはなるのですが、さらにタイピング力をあげたい、遊びたい場合はこちらのソフトがおすすめです。
昔からある有名なタイピングソフトなので、よくできています!
息子もフリーのソフトに飽きて一時やっていました。
おすすめ度★★★
1980円(税込み)※2024.2現在
番外編)玩具ではないが、ピアノはおすすめの習い事!
玩具ではないのですが、工作が好きな子供はピアノなどの指を動かす楽器が好きになる可能性が高いです。
音符を覚えるところまでは親も根気強く付き合う必要がありますが、ある程度自分自身で楽譜がよめるようになると、自走し始めます。
音符がパズルのようにみえているようです。また、幼少期からやると絶対音感がつく確率があがるようです。
実際にヤマハで年中からピアノを習っている息子には絶対音感があり、日常に聞こえる音がすべて音楽に聞こえているようで、作曲したりして遊んでいます。
娘は息子ほどの絶対音感はできませんでしたが、先生によると、それでも若干絶対音感があるといってもらえています。
息子が耳で聞いて、弾いてみた駅メロです↓動画編集も自分ですべてやっています。
息子のヤマハ学習(幼少期)に関してはこちら↓
鉄のバイエル ピアノ好きの男子には響くらしい…駅メロ集
小学3年の時に息子にせがまれて買った本ですが、小5の今になっても夢中になって読んでいます。
ピアノの先生によると、ピアノ好きの男子は高確率で手に取る本らしいです。
唯一の駅メロ集らしく、息子の宝物になっています。
おすすめ度★★★★★
2200円(税込み)※2024.2現在
まとめ
少しでもわが子の刺激になるものを与えたい!
私も常にそう思い、子どもたちが興味を持ちそうなものを探し続けてきました。
参考になるものがあれば幸いです。
コメント